平成20年度第6回 k-unet研修会の模様


  • 日時: 平成20年11月26日(月)13:30〜16:30
  • 場所: 新宿区四谷地域センター
  • 参加者(敬称略): 遠藤栄造、大谷恭子、水橋量司(五十音順)
  • 研修担当世話人: 佐藤(敏雄)、山本
  • 内容:
    テーマ講習:「インターネット検索の使い方」(磯村講師)
    インターネットで知りたい情報を探し出すための検索方法等を解説した。

    何でもQ&A:
    Q:家族でパソコンを共有しており、終了でなくスタンバイを常用しているが
      問題はないか?
    A:スタンバイの常用は特に問題はないと思います。

    Q:自分の歌声を録音してパソコンで送信するにはどうすればいいか?
    A:パソコンにマイクを接続して、「スタートメニュー」→「アクセサリー」にある
      「サウンドレコーダー」で録音することができます。
      これ以外にも、フリーソフトがいろいろあります。

    Q:高校の同期会のホームページの記録係を引き受けたが、保存方法が良くわからない。
    A:ホームページのファイルは、FTPソフトウェアから管理者パスワードを使ってサーバーに
      アクセスしたうえで、ダウンロードする必要があります。ホームページの管理者から
      必要な情報を入手してください。

    以 上
トップページへ
前のページに戻る