(1)最近のメーラ事情について
OSのサポート期限、Windows-XP/Windows-VISTA のサポート期限への対策、Windows-7 で利用可能な主なメールソフトとその特徴、Windows Liveメールへの移行手順について説明しました。
Q: OSのサポートが切れるとどのような問題が起こるのか?
A: OSのバグの修正、ウィルス対策ソフトウェアの更新サービスが受けられなくなる。
Q: メールの引っ越し方法について説明してほしい
A: ご説明したように、Windows Live メールの場合次のような手順となる。
  @古いパソコンに Windows Live メールをインストールして、Outlook Express からアカウント情報、アドレス帳および
   メールデータを Windows Live メールにインポートする。
  A古いパソコンの Windows Live メールからアカウント情報、アドレス帳、メールデータを外付けHDDやUSBメモリーに
   エクスポートする。
  B新しいパソコンの Windows Live メールを起動し、外付けHDDあるいはUSBメモリーに記憶してあるアカウント情報、
   アドレス帳、メールデータをインポートする。(Windous Live メールがインストールされていない場合は、ソフトを
   ダウンロードしインストールする必要がある。)
  なお、メール以外のデータ(ウィンドウズやソフトの設定、文書、写真)は転送ツールで一気に自動で移行させることが
  できる。
Q: メーラーの互換性について
A: メーラー同士については、互換性はある。時々ある条件下で Outlookで添付ファイルが「winmail.dat」というファイルに
  置き換わってしまう現象があるが、winmail openerというソフトを使用すると添付ファイルを取り出すことができる。
Q: WEBメールの特徴
A: クラウドに対応しており、スカイドライブ・スマートフォンに使用できる。最近の傾向としてグーグルメールあるいは
  hotmailのアカウントを持つことが望ましい。
Q: メールデータの保存場所
A: Outlook Expressの場合、パソコンCドライブのなかの「Documents and Setting」フォルダに保存されている。

(2)外付けメモリの使い方について
パソコンで使うUSBメモリー、デジカメ等で使用するカード型のメモリー、より大容量でパソコンのファイル・バックアップに
使用される外付け HDD などを紹介し、その特徴、値段、寿命および利用するうえでの注意事項等について説明しました。
Q: 半導体メモリー(USBフラッシュメモリ)の抜き差しについて
A: メモリを壊さないように、抜くときはハードウェアの安全な取り外しをクリックしてから抜いてください。
Q: HDDの耐用年数は何年か?
A: 24時間連続使用で5年程度。
Q: CDを丸ごとバックアップする方法は?
A: フリーソフトの「CD BurnerXP」を使用すると丸ごとバックアップできる。
Q: 外部記憶メディアを利用する上での注意点について
A: 記憶データが消滅してしまう可能性があるので、重要なデータは必ず別のメディアにバックアップをとること。
  最近はクラウドを活用して、スカイドライブにバックアップを置くこともできる。
Q: 外付けメモリ―の劣化について
A: 永久保存はできないので、時々保存したものを書き換えることも必要がある。デジタルアーカイブができるように保存
  するのが望ましい。
Q: 外部記憶媒体に寿命があるとのことだが、NHKのアーカイブ放送などではどうしているのか?
A: ある周期でデータを別メディアに書き換えていると思う。
  小松さんコメント:究極の記録媒体は紙である。紙に墨で書いた文字は数千年記録が残っている

 何でもQ&A:
Q: ウィルス対策ソフトウェアの必要性について説明してほしい
A: 無料のウィルス対策ソフト(AVG、マイクロソフトエッセンシャル等)もあるが、ウィルス対策にかかわる総合ソフト
  (ウィルスバスター、ノートン、マカフィ等)をインストールするほうが、安全で使い勝手がよい。
Q: プロバイダーが用意しているセキュリティサービスを使用する場合、市販のセキュリティソフトと一緒に使えないのは
  何故なのか
A: プロバイダーのセキュリティサービスが、市販のソフトと同じものをダウンロードするタイプであれば、市販のセキュ
  リテイソフトと一緒に使えません。複数のセキュリティソフトを使用するとパソコンが不安定になる。
Q: ホームページの一部を切り取って、パワーポイントのスライドに貼り付けたい
A:【Altキー】+「PrtSc」でコピーしペイントに貼り付け、必要な部分だけを切り取りパワーポイントへ貼り付けする。
  画面切り取りソフトは、「Easy Capture」など無料のものがある。セブンの場合は「snippingツール」が使える。
Q: 新規購入パソコンに今まで使っていた「筆王」が添付されていない。添付の「筆ぐるめ」に住所録を引っ越しする方法
  について教えてほしい。資料を頂いたが意味がわからないところがある。
A: 意味不明の部分は調べて別途回答する。また、新規パソコンに旧パソコン添付の「筆王」をインストールする方法も
  ある。(意味不明の部分については、後刻、調査結果をお知らせした。)
Q: 2台のパソコンの同期を取る(データを同一に保つ)方法は?
A: 久保さん及び石垣さんから解説資料を提供した。
Q: スカイプの通話は有料であると聞いたが、説明してほしい。
A: インターネットを通じたパソコン間の通話は無料である。しかし、公衆通信網に回線を延長して通話する場合は有料
  となる。
Q: メールに記載されている URLをクリックするとYahooが開いて正常表示されていたが、ある日から部分的にしか表示
  されなくなった、誤操作したかもしれない。当日PCを持参するので見てほしい。
(注)ワイヤレスLANに接続できなかったため現象を確認できなかった。ブラウザは IEであり、IEを起動させると Yahoo
   のポータルサイトが表示されるよう設定されていた。後日改めて確認することになった。


研 修 風 景
Photo1 Photo2
Photo3 Photo4
Photo5 Photo6
以 上
トッ プページへ     前のページ に戻る