<こんにちは k-unet です> No.85 2008/11/22

担当:大谷 恭子

k-unet 会員の皆さま:

  こんにちは! 今月担当の大谷恭子です。
  紅葉前線の南下に伴い、各地から届く美しい紅葉の映像や、黄金色に輝く銀杏の様子などが毎日テレビに映し出されています。皆様にもそれぞれ身近な場所で、この晩秋の風情を心ゆくまで楽しんでいらっしゃいますでしょうか。地球温暖化の影響で紅葉の時期もこの半世紀で約半月遅くなっているのだとか。あと十年経つと自然界はどのように変わっているのかと、漠然とした不安が募ります。一方、IT業界の来し方行く末についても … 。

☆ PCの周辺
  私は、昨年の8月に Vista 搭載の PCに買い替えました。当初は新機能に少々戸惑ったものの、最近はやっとそれにも慣れ、自動更新されるセキュリティ項目や、定期的なファイルとフォルダのバックアップ新機能には“さすが出来のいい子!”と満足していました。ところが、先日の新聞で「マイクロソフト社は、次のバージョン Windows 7を2010年初頭に日米同時に発売予定と発表した」というニュースを目にしました。巷では“ Vistaは実は出来の悪い子だった”とか、“いらない子だった”などと悪くいう人も多いようですが、それにしてもIT業界のこの開発・更新のサイクルの速さは何としたものでしょう。あんなに宣伝して売っておいて、え、もう?と、新しもの好きの私は憤然としないわけでもありません。

☆ 読書の秋、こんな本を読みました
  『優雅なハリネズミ』 ミュリエル・バルベリ著 早川書房刊(発行:2008年10月15日)
  本書は、2年前にフランスで小部数刊行された後、口コミで徐々に評判となり、同国でベストセラーの1位となり、やがて世界的なミリオンセラーとなった哲学小説です。物語は、パリの高級アパルトマンに住む人々の中の次の三人:@外見はハリネズミのような棘でガードしているが、実際には優雅な内面をもつ管理人であり未亡人のルネ A裕福な両親を持つが、次の誕生日に自殺しようと考えている十二歳の天才少女パロマ Bアパルトマンに後から引っ越してきた日本人紳士オズさん(ドアを引き戸に取り替えたり、ボンサイを持ち込んだりし住人たちを魅了する)--- この三人の考えが交錯しながら展開する中で、各パートに作者の日本に対する憧れというか、オマージュ的な描写が挿入されています。読み進むうちにいつかその哲学的思考方法に引き込まれ、久しぶりにいろいろ考えさせられました。と同時に日本人でありながら、日本文化の見方についても再考を促される気がしました。
  著者は1969年生まれの日本文化を深く愛する(特に小津安二郎監督を敬愛する)、知的な美しい女性であり、現在京都在住。次回作は、京都を舞台にした、庭園美などを題材にしたものになるとか、フランス人の日本(文化)感を知る楽しみが待たれます。

『第七官界彷徨』尾崎 翠著 ちくま書房刊(発行:1998年10月)
  著者は昭和初期に活躍した女流作家で、この作品が発表されたのは1931年ですが、最近俄に価値が見直されている話題作です。私はこの本の存在を、11月15日にNHK・BSで放映された「私の1冊、日本の100冊」で知り、すぐにAmazonで取り寄せて読んでみました。題名にある「第七官界」とは、人間の五官(目、耳、口、鼻、皮膚)以外の世界、つまり人間の五感(視・聴・味・嗅・触覚)と、第六感(直感)に続く「第七感」とほぼ同義語であることがわかりました。主人公は、「人間の第七官界にひびくような詩を書きたい」と想う少々エキセントリックな、観察力の鋭い女の子です。私はこの小説を機に、何となく「第七感」に興味が湧き、いろいろ調べ始め、これからの人生の糧となるものではないかと予感しました。
  皆様、「第七感」ってご存知でしたか?それは一口でいうと“想像力”であり、いまそこにはないが、将来「こうなるのだ!」という確固たる信念を持つことによって、自分の中の「夢」や「目標」を現実化していく力を指すのだと理解されます。
  アメリカの次期大統領バラク・オバマ氏の“ Yes, we can ”と“ CHANGE ! ”という合言葉を鏤めた力強いスピーチは、まさに人々の「第七感」に訴えたものであり、支持者の脳裏に夢のある未来像を想像させたことが長い選挙戦を勝利に導いた要因だったのではないかという感想を持ちました。

☆ k-unetの動向
(1) 現在の会員数は 466名
  この1ヶ月間に新しく入会されたのは、次の5名の方々です。
  大川典久さん、亀田 治さん、楳本龍夫さん、中田紀男さん、朝居 清さん
  新入会員の方々のご挨拶は、k-unet ホームページ『掲示板』でご覧いただけます。
(2) ホームページをリニューアル
  以前は縦長画面でしたが、11月3日から少し横長へと変更しました。お気づきになられましたでしょうか。k-unet ホームページ・グループでは、今後も親しみやすい画面作りに向け、研究・改善を重ねて参ります。
(3) k-net関西地区の総会の開催
  関西地区には50名ちかいk-unet会員がお住まいです。今、有志の間で、将来の k-unet関西支部(仮称)の立ち上げに向けた準備が進められています。12月20日(金)、大阪において、初めての総会が開催されます。

☆ k-unet からのお知らせ
・ パソコン研修会の開催について
  日時:11月26日(水)13:30〜16:30
  場所:新宿区四谷地域センター 11F集会室 2
  研修内容その他詳細については、k-unetのHP( http://k-unet.org/ )でご覧下さい。

☆ 皆様、これから日一日と寒い時期に向かいます。冬来りなば春遠からじ。どうぞお健やかにお過ごし下さい。

  次号 <こんにちはk-unet です>の担当は、鎌田光恵世話人です。

以 上
前のページに戻る